COCORO LAB(ココロラボ)/江東区・大島駅
TEL: 03-5875-5842
■ワクワクが世界をつくる!ココロを育てる民間学童施設 「ココロラボ」
みらいの世界をいきていくために・・・
ココロラボが考える世界標準のちからとは
新しいテクノロジーや価値観が生まれ、世の中の変化はますます加速していきます。
未来の世界を豊かに生きるために本当に必要なちからとはなにか・・・それは知識、技術、語学力といった目に見えるものではなく、考える力(思考力)、協力する力(チームワーク)、情報リテラシー(情報の収集・評価・編集・活用)、体力(健康・運動能力)といった非認知能力だとラボは考えています。
そしてこのすべての能力のエネルギーの源となるのは、「ココロ」です。
ココロラボはココロを育てる学童保育所でありたいと考えています。
「わくわくするココロでわくわくする世の中を!」
このせかいは「わくわく」でできています!!
たくさんの体験から自分のわくわくを見つけ、わくわくしたココロを持った子どもたちが、やがて世界中の仲間たちとわくわくする世の中を創造していく。
ココロラボはそんな願いがこもった施設です。
「ワクワクなプログラム」
ネイティブティーチャーによる毎日の英語(英検5級対応)、体を思いっきり使う体操、書道、プロジェクト、クラフト、プロジェクト、プレゼンテーション、論語の書き写しなどワクワクプログラムがたくさん!
☆COCORO LAB(ココロラボ)の料金一覧
<営業時間:月〜金 8:30〜21:00(夏休みは8:30〜19:00)>
<休所日:土日、祝祭日、年末年始>
◆入会金 |
¥32,400 |
◆年会費 |
¥16,200 |
★月額保育料
|
週1 |
週2 |
週3 |
週4 |
週5 |
◆通常月 全学年 |
¥13,500 |
¥25,920 |
¥36,720 |
¥47,520 |
¥55,080 |
◆夏休み 全学年 |
¥21,600 |
¥38,880 |
¥51,408 |
¥64,152 |
¥71,604 |
※平成29年4月からの料金です。
※上記は送迎、プログラム代を含みます。
※延長料金:30分648円(8:30〜13:00、19:00〜21:00)
※書道参加費:月額864円
※英検ジュニア受講料:月額5,400円
※昼食代:1食540円
※小学校から当施設のお迎えは無料
送迎対象小学校:大島第一、第二、第三、第四、第五、亀高、亀戸第二、浅間堅川、小名木川、六砂、東砂、南央、扇橋小学校
☆COCORO LAB(ココロラボ)の写真
☆COCORO LAB(ココロラボ)の詳細情報
施設名
|
COCORO LAB(ココロラボ)
|
住所
|
東京都江東区大島6-22-6 レジェンド中の橋1階
|
電話番号
|
03-5875-5842
※お問い合わせの際には、「学童ねっと」を見たとお伝え頂けるとスムーズです。
|
メールアドレス
|
cocorolab@newkukleaf-ota.jp
|
交通アクセス
|
都営新宿線 大島駅徒歩8分、東大島駅徒歩9分
|
営業時間
|
13:00〜19:00、延長8:30〜13:00、19:00〜21:00
|
定休日
|
土日、祝祭日、年末年始
|
URL
|
http://cocorolab.net
|
備考
|
|
☆COCORO LAB(ココロラボ)の地図